フォーカルブラー

ツールバー

メニュー

ショートカット

ポップアップ
プロパティ
標準

編集

オブジェクトのプロパティ

ウィンドウ

パネル > プロパティ

F3

ビューポートのプロパティのフォーカルブラー設定は、シーンにより多くのレイをは放つことで生成される速度は遅いけれども、正確なフォーカルブラーをコントロールします。

メモ

  • フォーカルブラー設定はパースビューポートのみで使用できます。
  • フォーカルブラーは、レイトレース表示モードやそれをサポートするレンダリングエンジンでのみ動作します。
  • 異なるパースビューポートにはそれぞれ独自のフォーカルブラー設定があります。
<ビューポートタイトル>

現在のビューポートのタイトルです。

フォーカルブラーなし
マニュアルフォーカス
焦点距離

焦点が合う、カメラに垂直な平面までの距離です。

ピック

パースビューのみで行えます。ビューポート内で焦点を合わせる1つまたは複数の点を選択します。

カメラターゲットを使用

ビューポートのカメラとターゲットの間の距離を焦点距離として使用します。

距離

数値を入力するか、ビューポートで2点を選択して、焦点距離を設定します。

アパーチャ (Fストップ)

35 mmの一眼レフカメラに相当するアパーチャです。

サンプル数

エフェクトに生成されるサブピクセルごとのレイの数です。数が大きいほど結果はより正確で滑らかになりますが、レンダリングにより時間がかかります。

ジッタ

レイの原点に追加される放射状ノイズの量です。ジッタが大きいほどイメージのノイズが増えますが、複数のサンプルからのイメージを組み合わせることで起きるシェーディングの段を隠します。

次もご覧ください。

オブジェクトのプロパティ

属性ユーザーテキスト

ブロックインスタンス

中心マーク

クリッピング平面

曲線パイプ

デカール

詳細ビュー

寸法

ディスプレイスメント

ドット

ソフトエッジ

ハッチング

引出線

光源

マテリアル

オブジェクト

シャットライン

テキスト

テクスチャマッピング

厚み

モデルシーンをレンダリングする