Rhinoのウィンドウ

下のイメージでは、Rhinoのウィンドウの主な構成要素(機能)のいくつかを紹介しています。

タイトルバー

タイトルバーは、現在のモデルのファイル名を表示します。

アプリケーションメニューバー

アプリケーションメニューバーは、Rhinoのコマンドを機能ごとにまとめて表示します。通常使用されるコマンドのほとんどはメニューにあります。

ツールバーコンテナ

ツールバーコンテナはツールバーのコレクションです。コンテナのそれぞれのツールバーはタブとして表示されます。タブをクリックしてツールバーを切り替えます。

ツールバーには、コマンドを起動するグラフィカルアイコンが含まれています。多くのアイコンには、右マウスボタンをクリックするとアクセスできる2つ目のコマンドが設定されています。アイコンにマウスポインタを重ねた時に表示されるツールヒントには、左と右のボタンの機能が表示されます。

左クリックするとオブジェクトが非表示になり、右クリックするとオブジェクトが表示されます。

ボタンが1つだけあるマウスまたはトラックパッドの場合、2つ目のコマンドにはCtrlキーを押しながらクリックすることでアクセスできます。

ツールバーの使用と管理の方法

コマンドコンテナ

コマンドコンテナには、コマンドボックスとサイドバーが含まれています。コマンドの実行中、コマンドコンテナにはコマンドプロンプトとオプションが表示されます。

コマンドオプションはコマンドの動作を変更します。例えば円を作成する場合、円はデフォルトではアクティブな作業平面に作成されます。オプション名をクリックするか、オプションの下線付きの文字を入力すると、動作が変更されます。

コマンドボックス

コマンドボックスはコマンドを入力する場所です。Rhinoのウィンドウがアクティブな場合、パネルの値ボックスに入力中でない限り、タイプした内容はコマンドラインに入力されます。

Circleコマンドを実行するには

  1. 「Circle」とタイプします。

    コマンド名が認識できるだけの文字が入力された時点で、Circleコマンドの表示が自動的に完了(オートコンプリート)します。Enterキーを押すか、オートコンプリートのリストのコマンド名をクリックします。オートコンプリートのリストは、入力に基づいて考えられるコマンドをフィルタリングします。よく使用するコマンドが上部に表示されます。

  2. Circleコマンドのオプションが表示されます。

  3. アクティブな作業平面に垂直に円を作成したい場合は垂直オプションを選びます。

ファジーなオートコンプリート

コマンド名をタイプ中にオートコンプリートのリストが表示されます。オートコンプリート リストは、ファジーマッチ(あいまい一致)を使用します。オートコンプリート リストは、空白行で区切られた2つのコマンドリストで構成されます。最初のリストには、入力した文字列で始まる完全一致が含まれています。2つ目のリストには、入力された文字列との一致度に基づいて並べられた非完全一致が含まれます。

サイドバー

「サイドバー」は、現在アクティブなツールバーのタブに従って既存のコンテナを表示する特別なコンテナです。例えば、曲線ツールタブをクリックすると、曲線作成サイドバーのコンテナがサイドバーに表示されます。

コンテナをサイドバーとしてタブにリンクするには

  1. ツールバータブを右クリックし、プロパティを選択します。
  2. コンテナのプロパティダイアログボックスで、サイドバーセクションのボタンをクリックします。

Osnapパネル

オブジェクトスナップのトグル機能を含んでいます。

オブジェクトスナップの使用方法

右のコンテナ

右のコンテナには、いくつかのグローバルオプション、ドキュメントのプロパティ、またはコマンドダイアログへの素早いアクセスを提供するパネルのコレクションがあります。

ビューポート領域

ビューポートは、オブジェクトの表示、ビューポートタイトル、背景、作業平面グリッド、ワールド軸アイコンなどを含むRhinoのモデリング環境を表示します。

オブジェクトが何も選択されていない場合、プロパティパネルにはビューポートのプロパティが表示されます。

ビューポートタイトルと境界線

それぞれのビューポートの左上隅にはビューポートタイトルが表示されます。

  • 三角のボタンをクリックするか、ビューポートタイトルを右クリックすると、ビューの管理コマンドのメニューが表示されます。ほとんどのコマンドは、メニューバーのビューメニューで見つけることができます。

  • ビューポートのタイトルをクリックすると、オブジェクトの選択を解除せずにビューポートをアクティブにできます。

  • ビューポートタイトルをダブルクリックするとビューポートを最大化できます。また、複数のビューポートレイアウトを復元します。

ビューポートコントロールバー

ビューポートコントロールバーには、ビューポートのレイアウトを設定できるオプションが表示されます。

4ビューポート

Top、Right、Front、Perspectiveの4つのビューポートを表示します。

1ビューポート

現在のビューポートを最大化して、1つのビューポートを表示します。

Perspective | Top | Front | Right

ビューポートをクリックすると、そのビューポートがアクティブになります。これは1ビューポートレイアウトを使用している場合に便利です。

レイアウト

レイアウトパネルを開きます。レイアウトが何もない場合、新しいレイアウトが作成されます。

ステータスバー

ステータスバーはRhinoウィンドウの一番下に表示されます。現在の座標系、カーソルの現在の位置と差分(カーソルと1つ前の点との距離、半径など)、そしてステータスバーペインを表示します。

作業平面

x

y

z

インチ

■ レイヤ

グリッドスナップ

直交モード

平面モード

Osnap

スマートトラック

自動作業平面

ガムボール

ヒストリを記録

フィルタ

情報

左のサイドバーの表示をトグル

ボタンをクリックすると、左のサイドバーを展開/折りたたむことができます。

折りたたまれている時は、アイコンをクリックするとコンテナが一時的に表示されます。

コマンドラインヒストリ

ボタンをクリックすると 、以前のコマンドとプロンプトがポップアップに表示されます。

コマンドラインヒストリを常に画面に表示するには

  1. 右のコンテナボタンをクリックします。

  2. パネルを表示を選択します。

  3. リストのコマンドヒストリを有効にします。

作業平面 /ワールド

作業平面/ワールド座標のトグルです。

x/y/z

マウスカーソルの位置のx/y/z座標です。

単位/差分

現在の単位設定です。

作図(描画)コマンドを実行の際は、直前にピックされた点から現在の位置までの距離が表示されます。

レイヤペイン

オブジェクトが選択されている場合、レイヤペインには選択オブジェクトのレイヤが表示されます。

オブジェクトが選択されていない場合、レイヤペインには現在のレイヤが表示されます。

  • レイヤペインの幅を広げる(より多くのレイヤ情報を表示する)、または狭くする(場所を取らなくする)には、高度な設定StatusBarLayerPaneWidthを使用します。
グリッドスナップペイン

グリッドスナップのオプション

グリッドスナップをオン/オフ

グリッドスナップのオン/オフ状態を切り替えます。これはグリッドスナップペインをクリックするのと同じです。

アクティブなビューポート/すべてのビューポートオプション
グリッド線を表示

作業平面グリッドの表示、非表示を切り替えます。

グリッド軸を表示

グリッドのX軸とY軸の表示状態を切り替えます。

ワールド軸アイコンを表示

ビューポートの左下角にあるワールド座標アイコンの表示、非表示を切り替えます。

スナップサイズを設定 <値>

グリッドのスナップを指定します。現在のサイズが表示されます。

設定

グリッドのドキュメントのプロパティを開きます。

直交モードペイン

直交モードのオプション

直交モードをオン/オフ

直交モードのオン/オフ状態を切り替えます。これは直交モードペインをクリックするのと同じです。

直交角度を設定 <値>

直交角度を指定します。現在の角度が表示されます。

ハッシュ記号は、直交モードが有効な場合に現在の直交角度を示します。

作業平面のZにスナップ

マウスカーソルをビュー内の直前のピック位置の上または下に移動すると、作業平面のZ方向にスナップされます。

このメニュー項目は、Rhinoオプション > モデリング補助機能の直交モードを作業平面のZにスナップチェックボックスをトグルします。

設定

モデリング補助機能のオプションを開きます。

平面モードペイン

平面モードのオプション

平面モードをオン/オフ

平面モードのオン/オフ状態を切り替えます。これは平面モードペインをクリックするのと同じです。

Osnapペイン

Osnapのオプション

Osnapコントロールをオン/オフ

Osnapコントロールのオン/オフ状態を切り替えます。これはOsnapペインをクリックするのと同じです。

オクルードされたオブジェクトにスナップ

他のオブジェクトの背後に隠れているオブジェクトへのスナップをオンにします。

ロックオブジェクトにスナップ

ロックされたオブジェクトにスナップできるようにします。

選択オブジェクトのみにスナップ

選択されたオブジェクトのみにスナップできます。

仮想交差にスナップ

仮想交差にスナップできるようにします。

設定

モデリング補助機能のオプションを開きます。

スマートトラックペイン

スマートトラックのオプション

スマートトラックをオン/オフ

スマートトラックのオン/オフ状態を切り替えます。これはスマートトラックペインをクリックするのと同じです。

設定

スマートトラックのオプションを開きます。

ガムボールペイン

ガムボールメニュー

ガムボールの位置変更

ガムボールのウィジェットをそのデフォルトの位置からドラッグして移動します。

ガムボールをリセット

ガムボールのデフォルトの位置と向きを呼び出します。

ガムボールを自動リセット

オブジェクトを回転すると、元の位置合わせに基づいてガムボールを作業平面軸またはワールド座標軸に整列するようにリセットします。

ガムボールをオン

オブジェクトを選択する際に常にガムボールウィジェットを表示します。

ガムボールをオフ

自動ガムボールを無効にします。

作業平面に合わせる

ガムボールウィジェットは、作業平面のxyz方向に合わせられます。ガムボールの原点は、オブジェクトの作業平面の向きに合わせたバウンディングボックスの中心になります。

オブジェクトに合わせる

ガムボールウィジェットは、オブジェクトに合わせられます。

デフォルトの設定はオブジェクトのタイプによって異なります。

ワールドに合わせる

ガムボールウィジェットは、ワールドのxyz方向に合わせられます。ガムボールの原点は、オブジェクトのワールドの向きに合わせたバウンディングボックスの中心になります。

ビューに合わせる

ガムボールウィジェットを現在のビューポートのビュー平面に合わせます。

オブジェクトスナップを使用

ドラッグの際、オブジェクトスナップが使用されます。

オブジェクトスナップを不使用

ドラッグの際、オブジェクトスナップは使用されません。

押し出し後に面をマージ

可能な場合、押し出し操作に関連する同一平面上の面を結合します。

ガムボールを中心にビューを回転

ガムボールウィジェットを表示すると、ガムボールの原点を中心にしてビューを回転します。それ以外の場合は、ビューを中心を中心にして回転します。

ドラッグ強度

ガムボールのドラッグ量をマウスの移動の割合として設定し、ガムボールの移動速度をコントロールします。デフォルトの100%はガムボールをマウスで一定に移動します。

オブジェクトの移動、回転、スケール変更を微調整したい場合は(制御点の編集など)、強度を低く設定します。そうすると、マウスを大きく移動しても、ガムボールは少ししか移動しません。コントロールを閉じると、ドラッグ強度は100%にリセットされます。

設定...

ガムボールの設定を開きます。

自動作業平面

自動作業平面のオプション

粘着自動作業平面

作業平面は、別の平面オブジェクト/サブオブジェクトを選択するまで、以前に選択した平面オブジェクト/サブオブジェクト上に残ります。(「くっついている」状態です。)

粘着モードが有効になっている場合(上)、円柱を選択時または何も選択していない時は、作業平面は平面サーフェスの1つに「くっついた」状態です。
自動作業平面をロック

作業平面を現在の位置と方向にロックします。

キーボード: Ctrl(CMD)+1

自動作業平面ペインのロック/アイコンは、現在のロック状態を示します。

  • ロック状態を切り替えるには、ロックアイコンをクリックします。

オブジェクトに合わせる

作業平面を選択した曲線またはサーフェスの平面に合わせます。

ワールドに合わせる

作業平面のXとY軸を最も近いワールド軸に合わせて維持することを試みます。

ビューに合わせる

作業平面のYをビューのカメラの上に合わせて維持することを試みます。

  • Ctrl(CMD)+Rを押すと、配置モードがオブジェクト、ワールド、ビューで順番に変更されます。

ヒストリを記録ペイン

ヒストリの記録のオプション

ヒストリを常に記録

ヒストリをサポートするすべてのコマンドのヒストリの記録を、オフになるまでオンにします。

子を更新

入力オブジェクトが変更された場合、自動的に子オブジェクトを更新します。

子をロック

ヒストリを使用して作成したオブジェクトをロックします。

ヒストリ破損警告

親と子オブジェクトの間の連結が壊れた際、警告メッセージを表示します。

フィルタペイン

フィルタのオプション

選択フィルタコントロールオン/オフ

選択フィルタのコントロールのオン/オフを切り替えます。

情報ペイン

情報のオプション

選択されたオブジェクトの数

選択されたオブジェクトのレイヤ

相対座標

曲線のパラメータ/UV座標

注釈スタイル

注記

絶対許容差

角度許容差

現在のレイヤ

現在のレイヤの線種

オフレイヤの数

現在のテキストフォント

作業平面名

作業平面/ユニバーサル作業平面

平行ビューのレンズ長

前回の保存からの経過時間(分)

CPU使用率

メモリ使用量

使用できる物理メモリ

右のサイドバーの表示をトグル

ボタンをクリックすると、右のサイドバーを展開/折りたたむことができます。

折りたたまれている時は、パネルアイコンをクリックするとパネルが一時的に表示されます。

関連コマンド

ToggleLeftSidebar

ツールバー メニュー ステータスバー

ツールバーにはありません。

メニューにはありません。

ToggleLeftSidebarコマンドは、Rhinoのウィンドウの左サイドバーの表示、非表示を切り替えます。

これはスクリーンエッジコマンドとして特に便利です。

 

 

ToggleRightSidebar

ツールバー メニュー ステータスバー

ツールバーにはありません。

メニューにはありません。

ToggleRightSidebarコマンドは、Rhinoのウィンドウの右サイドバーの表示、非表示を切り替えます。

これはスクリーンエッジコマンドとして特に便利です。

次もご覧ください。

Rhino Wiki: Mac User Interface Features

 

 

 

Rhino 8 for Mac © 2010-2024 Robert McNeel & Associates. 29-4-2024