SnapToSubDObject
                                        | ツールバー | メニュー | 
|---|---|
| 
                                                             | ツール オブジェクトスナップ > SubDオブジェクトにスナップ | 
SnapToSubDObjectコマンドは、マウスでのピック操作を選択されたSubDオブジェクトに拘束します。
                                             
                                        
マウスのピック操作をSubDに拘束するには
既存の拘束を解除するには
- 
                                                    SubDオブジェクトが何も選択されていない状態でSnapToSubDObjectを実行します。 
- 
                                                    Enterだけを押します。 
コマンドラインオプション
オフセット量
ピックされた点を指定距離で面の法線に沿ってオフセットします。
操作者から見えている側は、正のオフセット方向を定義します。
                                             
                                        
次もご覧ください。
 
                                                SnapToMeshObject
マウスでのピック操作を選択されたメッシュオブジェクトに拘束します。
