クリップボードを使用する
クリップボードは、オブジェクトをカットまたはコピーして、Rhinoまたはその他のアプリケーションにコピーペーストするのに使います。クリップボードにコピーされるデータには次のものが含まれます:
-
現在のバージョンおよび前のバージョンのRhinoのジオメトリ
データは、現在のRhinoのウィンドウ内に、またはRhinoのウィンドウ間でペーストすることができます。
-
Scalable vector graphics (変倍ベクター図形)
データは、現在のビューの投影からの2Dパスとして、Inkscapeなどのベクター画像エディタにペーストできます。
-
ビットマップ画像
PhotoshopやPainterなどのビットマップ画像エディタに現在のビューポートのスクリーンショットをペーストできます。
-
DWG
データは、DWGファイルにエクスポートされたようにAutoCADにペーストできます。
-
AI
データは、現在のビューの投影からの2Dパスとして、Illustratorなどのベクター画像エディタにペーストできます。
関連コマンド
CopyToClipboard
オブジェクトをクリップボードにコピーします。
CopyRenderWindowToClipboard
レンダリングウィンドウの画像をクリップボードにコピーします。
Cut
オブジェクトをカットしてクリップボードに入れます。
Paste
クリップボードからオブジェクトを挿入します。
ScreenCaptureToClipboard
ビューポートイメージを、ビューポートのエッジ、カーソルイメージ、ビューポートメニューを含めて、クリップボードに保存します。
ViewCaptureToClipboard
現在のビューのイメージをクリップボードに保存します。