ToNURBS

ツールバー メニュー

ジオメトリ修正

SubDツール

メニューにはありません。

ToNURBSコマンドは、メッシュオブジェクトやSubDオブジェクト/エッジをNURBSサーフェスや曲線に変換します。また、NURBSしか読まないプログラムのために、単純なオブジェクトをNURBSに変換することもできます。例えば、押し出しオブジェクトは単純なオブジェクトタイプの一つです。輪郭曲線と長さだけで定義されています。

NURBSのサーフェスを作成するには

NURBSの曲線を作成するには

コマンドラインオプション

元のオブジェクトを削除
はい

NURBSオブジェクトは非NURBSオブジェクトを置き換えます。

いいえ

NURBSオブジェクトは、単に現在のレイヤに追加されます。古い、そして新しいオブジェクトは同じ位置に置かれます。

メッシュオプション (メッシュの入力のみ)

メッシュからNURBSへの変換にのみ使用するオプションを設定する場合にクリックします。

三角面をトリム
はい

メッシュの三角形は、トリムされたNURBSサーフェスに置き換えられます。

いいえ

メッシュの三角形は、トリムされていないNURBSサーフェスに置き換えられます。

SubDオプション (SubDの入力のみ)

SubDからNURBSへの変換にのみ使用するオプションを設定する場合にクリックします。

SubDをポリサーフェスに変換する際に、面の四角形グリッドをマージ(統合)するかどうかを指定します。

パックする

面の四角形グリッドをマージして、より大きなNURBSサーフェスにします。

パックしない

それぞれのSubDの面の四角形グリッドからNURBSサーフェスを作成します。

パックしない
SubD
パックする
特異頂点

特異頂点でのSubDの連続性はG2です。ToNURBSコマンドがSubDをポリサーフェスに変換する場合、特異頂点は近似することしかできません。このオプションは、特異頂点でのポリサーフェスの連続性を制御します。特異頂点から離れた所では、ポリサーフェスは常に滑らかなSubD領域でG2です。

ゼブラ分析で見ると、SubDの特異頂点の近くがG2になっています。
G0

ポリサーフェスを特異頂点でG0にします。ポリサーフェスの形状はSubDにできるだけ近づきます。

G1

ポリサーフェスを特異頂点でG1にします。ポリサーフェスはG0よりもSubDから離れます。

G1x

G1オプションに似ていますが、特異頂点周辺でのエッジ法線偏差を1度またはそれ以下にすることを試みます。

G1xx

ポリサーフェスを特異頂点でG1にし、エッジ近くのアイソカーブで二重ノットを用います。滑らかさやゼブラの縞をより向上させるためにより多くの制御点を追加します。

G2

ポリサーフェスを特異頂点でG2にします。

G2を強制すると、特異頂点の周囲で膨らみやへこみが追加されます。

 

 

 

Rhinoceros 8 © 2010-2024 Robert McNeel & Associates. 29-4-2024