デジタイジングアームを使用する
デジタイジングアームは、物理的なオブジェクトから点データをキャプチャして、オブジェクトの3Dバーチャルモデルを作成するのに使用されます。
デジタイジングアームは使用する前にデジタイザを初期化、調整することが必要です。
デジタイザは、実際の世界の座標システムがRhinoの座標システムと一致するように調整することができます。この調整は、オブジェクトの下側をデジタイズする場合や、オブジェクトが大きくてデジタイザのアームが届かない場合に、デジタイジングの途中で再度行なうことが可能です。
Rhinoでは、デジタイズする点のスケール係数を設定することができます。デフォルトでは、実世界の1インチがRhinoの1単位になっています。
デジタイザは点をピックするのにフットペダルを使います。
デジタイザは点をピックするのにフットペダルを使います。DigClickコマンドを使うと、Rhinoを使って点をピックすることも可能です。このコマンドを使うと、フットペダルを踏む代わりにF12などのファンクションキーを使って点をピックすることができます。
デジタイジングアームを設定するのに用いるコマンド

DigBeep
デジタイジングアームの音のオン、オフを切り替えます。

DigCalibrate
デジタイザの測定をモデルに対して有効にします。

DigCamera
ビューをプローブの位置と方向に基づいて設定します。

DigDisconnect
デジタイジングアームの接続を切ります。

Digitize
デジタイジングアームを接続、初期化します。

DigScale
デジタイズする点のスケール係数を設定します。
デジタイジングアームを使用するのに用いるコマンド

DigClick
デジタイジングアームを使用して位置をピックします。

DigLine
デジタイジングアームを使用してサーフェスの法線方向に線を作成します。

DigPause
デジタイジングアームからの入力を一時停止します。

DigSection
デジタイジングアームを使用して平面断面曲線を作成します。

DigSketch
デジタイジングアームを使用して曲線をスケッチします。
MicroScribeでカスタムプローブを使用する
- MicroScribe Utility Software (MUS)でConfigurationダイアログを開きます。
- Custom Tipタブを選択します。
- Use Custom Tipを選択して、カスタムプローブを追加します。
- MUSを閉じます。
- RhinoでMicroScribeSelectTipコマンドを実行し、カスタムプローブを選択します。