ツールバー | メニュー |
---|---|
|
曲線 変換 <オプション> |
Convertコマンドは、曲線の構造をポリラインまたは円弧セグメントに変更します。
コマンドラインオプション | |
---|---|
出力 |
曲線を円弧セグメントに変換します。ほとんど直線の曲線部分は直線のセグメントに変換されます。 線曲線をポリラインセグメントに変換します。 |
単純化 |
はい同一線上にある線セグメントや同一円の円弧セグメントをまとめます。 単純化を行うと、円弧や線セグメントで構成されたNURBS曲線は適切な円弧や線セグメントに分割され、円弧や線への変換がより正確になります。 単純化は、コマンド実行中に設定できるカスタム許容差ではなく、絶対および角度許容差を使用して行われます。 いいえ単純化が極端すぎて、正確な結果を得るために普通のNURBS曲線が円弧または線に変換されてしまう場合に使用してください。 |
元のオブジェクトを削除 |
はい元のジオメトリを削除します。 いいえ元のジオメトリを残します。 |
角度許容差 |
端点でのセグメント間の最大角度です。システム許容差設定をオーバーライドします。 0に設定すると、非接線連続円弧にすることができます。結果のオブジェクトにはキンクがありますが、円弧セグメントで構成されているので、線オプションを使用するよりもセグメントの数が少なくなります。これは曲線を最小の数のセグメントで近似する場合に便利です。 |
許容差 |
|
最小長さ |
最小のセグメント長さです。0に設定すると、最小限度は設定されません。 |
最大長さ |
最大のセグメント長さです。0に設定すると、最大限度は設定されません。 |
出力レイヤ |
コマンドの結果のレイヤを指定します。 現在のレイヤ結果を現在のレイヤに配置します。 元のオブジェクトのレイヤ結果を元のオブジェクトと同じレイヤに配置します。 メモ: 入力オブジェクトがワークセッションを使用してアタッチされているモデルにある場合、オブジェクトは現在のレイヤに配置されます。 ターゲットオブジェクト結果をターゲットサーフェスと同じレイヤに配置します。 |
曲線の一部を入力として選択するにはsubcrvとタイプします。 |
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
|
ConvertToBeziersコマンドは、NURBS曲線またはサーフェスの構造をベジェ曲線またはサーフェスに変更します。
Rhino 8 for Mac © 2010-2024 Robert McNeel & Associates. 29-4-2024