アイドルプロセッサ

ツール > オプション > アイドルプロセッサ

アイドルプロセッサのオプションは、ユーザー指定の期間、Rhinoがアクティブでなかった場合に実行するコマンドを指定します。

例えば、現在のドキュメントを自動的に保存したり、時間のかかるレンダリングを開始したりすることができます。

全般

アイドルプロセッシングを有効にする

アイドルプロセッシングをオンにします。

経過時間(秒)

コマンドを開始するのに必要とされる時間を秒で指定します。

実行するコマンド

実行するコマンドを指定します。

メモ

  • アイドルプロセッサは、コマンドがしばらく実行されていないかどうかのみを確認します。これは、コマンドを指定時間実行していない場合、アイドルプロセスコマンドを実行するということです。ビューのパン、ズーム、回転は、アイドル時間をリセットしません。
  • アイドルプロセスコマンドは、一度のみ実行されます。経過時間が300秒(5分)に設定されており、お使いのシステムから30分離れていた場合、アイドルプロセスコマンドは6度でなく1度だけ実行されます(最初の5分後に)。アイドルタイマーをリセットするには、別のコマンドを実行してください。

他のコンピュータで使用するためにオプション設定を保存する

OptionsExport

ファイルにオプション設定を保存します。

OptionsImport

ファイルからオプション設定を呼び出します。

次もご覧ください。

Options

グローバルオプションを管理します。