| ツールバー | メニュー | 
|---|---|
| 
                             | 曲線 接続 | 
Connectコマンドは、曲線を端点で合うように延長、トリムします。
コマンドラインオプション
結果としてできる曲線を結合するかしないかを指定します。
円弧を、元の曲線に接線連続で円弧セグメントで延長します。
円弧を、元の曲線に接線連続で線セグメントで延長します。
曲線の一部を入力として選択するにはsubcrvとタイプします。
| コマンドラインオプション | |
|---|---|
| 結合 | 結果の曲線を結合します。 | 
| 円弧の延長形式 | 円弧円弧を、元の曲線に接線連続で円弧セグメントで延長します。 線円弧を、元の曲線に接線連続で線セグメントで延長します。 | 
| 曲線の一部を入力として選択するにはsubcrvとタイプします。 | |
| ツールバー | メニュー | 
|---|---|
| 
                             | サーフェス 接続 | 
ConnectSrfコマンドは、2つのサーフェスをそれらが交差する場所まで延長またはトリムします。
2つのサーフェスを延長するエッジ近く(青い領域)でピックします。トリムする場合は、維持する側(赤い領域)で選択します。
                         
                    
サーフェスは、延長の交差形状が曲線(線)である場合に接続できます。交差形状が重なる場合は失敗します。
Rhinoceros 7 © 2010-2021 Robert McNeel & Associates. 17-12-2021