ツールバーとボタンの使用
Rhinoを初めて起動する際は、デフォルトのツールバーレイアウトが開かれます。Rhinoには多くのツールバーグループがありますが、デフォルトのツールバーレイアウトで表示されるのは、その中の1つ、標準ツールバーグループです。デフォルトツールバーレイアウトのほとんどの開かれていないツールバーは、このツールバーにあるボタンにリンクされています。
画面の左側にドッキングられたツールバーは標準で、標準ツールバーグループにリンクされています。
ツールバーを開く
- ツールメニューのツールバーレイアウトをクリックします。
- Rhinoオプションの
ツールバーページのファイルで、ツールバーコレクションの名前を選択します。
- ツールバーで、開きたいツールバーを選択し、OKをクリックします。
または、ツールバーグループのオプションアイコン
を使用してリストを表示します。
ツールバーをフロートする
- ツールバーをツールバーハンドルでドラッグします。

- マウスボタンを放すとツールバーが配置されます。
ツールバーにタブが表示されます。

フローティングツールバーグループの形を変えるには
- ツールバーグループの境界線をドラッグします。
カーソルの形が変わり、ツールバーグループのサイズを変えられることが分かります。

ツールバーグループ
それぞれの独立したツールバーは、実際はツールバーグループです。
ツールバーグループの構成
タブ (1)、グループハンドル (2)、スクロールコントロール (3)、オプションメニューアイコン (4)、閉じるボタン (5)、さらに表示 (6)、リンクされているツールバーのフライアウトボタン (7)
(1) タブ
グループにまとめられてドッキングされたそれぞれのツールバーはタブとして表示されます。
タブはグループからグループに移動、または独立させることができます。
ツールバータブを移動する
- ツールバータブを別のグループにドラッグします。

- ツールバータブを画面のツールバーが何も表示されていない部分にドラッグすると、独立したグループになります。

ツールバータブを別のグループにコピーする
- キーを押しながらツールバータブを別のグループにドラッグします。
(2) グループハンドル
グループハンドルは、タブが表示されないグループの空白の領域です。
フローティングツールバーグループを移動するには
- ツールバー全体を移動するには、ハンドル領域をクリックします。

ハンドルがアクティブな場合、カーソルの形が4方向の矢印に変わります。
ツールバーグループをドッキングする
- ツールバーグループハンドルをRhinoの作業エリアの端にドラッグします。
ツールバーがドッキングされる領域が青くハイライトされます。
- マウスボタンを放します。
ツールバーがドッキングされます。

ツールバーのドラッグ中にドッキングを防ぐ
- ツールバーをドッキングせずにビューポートのエッジ近くでドラッグしたい場合は、キーを押しながら(ツールバー を)ドラッグしてください。
(3) スクロールコントロール
ツールバーグループにすべてのタブを表示する場所がない場合、スクロールコントロールが表示されます。
- スクロールコントロールをクリックして、メニューからタブ名を選択します。
選択されたタブが一番前に表示されます。
(4) グループオプションメニュー 
グループオプションメニューを表示します。
こちらをご覧ください: ツールバーのカスタマイズ.
オプション
ツールバーを表示
ツールバーを独立したグループとして開きます。
新規ボタン
新規ボタンを追加し、ボタンエディタを開きます。
新規セパレータ
ボタンセパレータを挿入します。
ボタンを編集
選択されたボタンをボタンエディタで開きます。
新規タブ
新規の空白のタブの付いたツールバーを作成します。
タブを表示/非表示
現在のグループのツールバータブの表示のオン/オフを切り替えます。
コンテンツに合わせて調整
すべてのボタンが表示されるようにツールバーを拡張します。
プロパティ
ツールバーのプロパティダイアログボックスを開きます。
(5) グループを閉じるボタン
グループを閉じます。
(6) さらに表示
タブにすべてのボタンを表示する場所がない場合、さらに表示コントロールが表示されます。
- さらに表示コントロールをクリックし、メニューからボタン名を選択します。
選択されたコマンドが実行されるか、リンクされているツールバーがメニューとして表示されます。
(7) フライアウトボタン
そのボタンにリンクされたツールバーをフライアウトします。
リンクされたツールバーをフライアウトする
- ツールバーとボタンの右下の三角形をクリックすると、リンクされているツールバーがフライアウトされます。

- ツールバーのタイトルバーでドラッグすると、別の場所に移動できます。

ツールバーの位置をロックするには
- ツールバーはうっかり移動してしまうことがないようにロックすることができます。
ツールバーをロックすると、すべてのドッキングされているパネルもロックされます。
- ツールバーグループメニューアイコンをクリックし、ツールバーグループメニューからドッキングされたウィンドウをロックをクリックします。
または、
- グループハンドル領域またはタブでし、ドッキングされたウィンドウをロックをクリックします。
サイドバー
サイドバーは、現在アクティブなタブで指定のグループを表示する特殊なツールバーです。タブがアクティブな場合、サイドバーツールバーの内容はツールバーのプロパティで指定されたツールバータブに変わります。
例えば
- デフォルトのワークスペースで、左にドッキングされたツールバーの内容を見てみてください。
これは、メインツールバーの内容を表示したサイドバーです。
- 標準ツールバーグループ(通常コマンドプロンプトの下でワークスペースの上にドッキングされている)で、曲線ツールタブをクリックします。
サイドバーのボタンが曲線ツールツールバーの内容に変わります。
サイドバーのある他のタブには、メッシュツール、ソリッドツール、レンダリングツール、製図があります。
失ったツールバーを元に戻す
ツールバーを失った、またはツールバーが破損した場合、ToolbarResetコマンドを使って元に戻すことができます。
注意
ToolbarResetコマンドは、すべてのカスタムツールバー、グループを初期状態のRhinoのデフォルトのセットと置き換えます。
ツールバーボタンの使用
ボタンを移動する
- ツールバーボタンにカーソルを移動して重ねます。
- キーを押し続けます。
- マウスのを押したままボタンをドラッグして、同じツールバーの別の場所に移動するか、別のツールバーに移動します。
ボタンをコピーする
- ツールバーボタンにカーソルを移動して重ねます。
- キーを押したままにします。
- マウスの左ボタンを押したまま同じツールバーの別の場所か、別のツールバーにボタンをドラッグします。
ボタンを削除する
- ツールバーボタンにカーソルを移動して重ねます。
- キーを押し続けます。
- マウスの左ボタンを押したままボタンをツールバーの外にドラッグし、マウスのボタンを放します。
リンクを作成する
- リンクボタンを作成したい親ツールバーを開きます。
- 親ツールバーにリンクしたい子ツールバーを開きます。
- キーを押したままにします。
- を押したまま、子ツールバーから親ツールバーにボタンをドラッグします。
ボタンのコピーが親ツールバーに表示されます。コピーされたボタンにはリンクマーク(ボタンの右下にある白い三角)が表示されます。
ツールバーのリンクを解除するには
- マウスのポインタを移動し、リンクボタンの上に置きます。
- キーを押し続けます。
- をクリックして、ツールバーボタンを編集ダイアログボックスを開きます。
- リンクするツールバーでリンクなしをクリックします。
次もご覧ください。
ツールバーのカスタマイズ
ツールバーボタンエディタ
ツールバービットマップの編集
Rhinoceros 6 © 2010-2017 Robert McNeel & Associates. 07-6-2019