Save

ツールバー メニュー ショートカット

ファイル
ポップアップ
標準
STLツール

ファイル

上書き保存

+ S

Saveコマンドは、現在のモデルを保存します。

操作手順

  1. ファイル名ボックスでファイル名を入力します。
  2. 保存をクリックします。

以前のバージョンのRhinoのファイルを保存するには

異なるファイル形式で保存するには

Exportをご覧ください。

オプション

簡易保存

レンダリングメッシュと解析メッシュを消去して、3dmファイルのサイズを小さくします。次回モデルを開くと、Rhinoは必要に応じてレンダリングメッシュと解析メッシュを再作成します。

テクスチャを保存

マテリアル、環境、デカールによって使用されている画像を3dmに埋め込みます。3dmを別のコンピュータに移動しても、画像は失われません。 詳細...

プラグインデータを保存

プラグインによってオブジェクトやドキュメントに付加されたデータを保存します。

ジオメトリのみを保存

ジオメトリオブジェクトのみを保存します。レイヤ、マテリアル、プロパティ、注記、単位設定は保存されません。

これはオブジェクトをエクスポートするのに似ています。新しいファイルが作成されますが、それはアクティブなRhinoのモデルにはなりません。

緊急保存(メモリ不足)の場合、Rhinoは自動的に異なる名前で現在のモデルを保存し、1回前に保存した.3dmファイルに上書きしないように試みます。ハードディスクでRHINO_EMERGENCY_SAVE.3dmと名前の付いたファイルを探してください。

隠しコマンドラインオプションを表示するには

コマンドラインオプション

バージョン

保存するファイルのRhinoのバージョンを指定します。

簡易保存

レンダリングメッシュを取り除くと、ファイルが小さくなりますが、次にファイルを開いた時、シェーディング、レンダリングの速度は遅くなります。

ジオメトリのみ

ジオメトリオブジェクトのみを保存します。レイヤ、マテリアル、プロパティ、注記、または単位設定は保存されません。これはオブジェクトをエクスポートするのに似ています。新しいファイルが作成されますが、それはアクティブなRhinoのモデルにはなりません。

テクスチャを保存

マテリアル、環境、デカールによって使用されている外部テクスチャをモデルに埋め込みます。

プラグインデータを保存

オブジェクトやドキュメントにプラグインアプリケーションによって添付されているデータを保存します。

参照

保存ウィンドウを開きます。

SaveAs

ツールバーメニュー

ファイル
ポップアップ
STLツール

ファイル

名前を付けて保存 (+ オプション)

SaveAsコマンドは、現在のモデルに新しい名前を付けて保存し、現在のモデルを閉じて新しいモデルを開きます。

オプション

簡易保存

レンダリングメッシュと解析メッシュを消去して、3dmファイルのサイズを小さくします。次回モデルを開くと、Rhinoは必要に応じてレンダリングメッシュと解析メッシュを再作成します。

テクスチャを保存

マテリアル、環境、デカールによって使用されている画像を3dmに埋め込みます。3dmを別のコンピュータに移動しても、画像は失われません。 詳細...

プラグインデータを保存

プラグインによってオブジェクトやドキュメントに付加されたデータを保存します。

ジオメトリのみを保存

ジオメトリオブジェクトのみを保存します。レイヤ、マテリアル、プロパティ、注記、単位設定は保存されません。

これはオブジェクトをエクスポートするのに似ています。新しいファイルが作成されますが、それはアクティブなRhinoのモデルにはなりません。

隠しコマンドラインオプションを表示するには

コマンドラインオプション

バージョン

保存するファイルのRhinoのバージョンを指定します。

簡易保存

レンダリングメッシュを取り除くと、ファイルが小さくなりますが、次にファイルを開いた時、シェーディング、レンダリングの速度は遅くなります。

ジオメトリのみ

ジオメトリオブジェクトのみを保存します。レイヤ、マテリアル、プロパティ、注記、または単位設定は保存されません。これはオブジェクトをエクスポートするのに似ています。新しいファイルが作成されますが、それはアクティブなRhinoのモデルにはなりません。

テクスチャを保存

マテリアル、環境、デカールによって使用されている外部テクスチャをモデルに埋め込みます。

プラグインデータを保存

オブジェクトやドキュメントにプラグインアプリケーションによって添付されているデータを保存します。

参照

保存ウィンドウを開きます。

メモ: Macで別のバージョンのRhinoのファイルとして保存するには、ExportAllコマンドを使用します。

SaveAsTemplate

ツールバーメニュー

ファイル

ファイル

テンプレートとして保存

SaveAsTemplateコマンドは、現在のモデルをテンプレートファイルとして保存します。

オプション

簡易保存

レンダリングメッシュと解析メッシュを消去して、3dmファイルのサイズを小さくします。次回モデルを開くと、Rhinoは必要に応じてレンダリングメッシュと解析メッシュを再作成します。

テクスチャを保存

マテリアル、環境、デカールによって使用されている画像を3dmに埋め込みます。3dmを別のコンピュータに移動しても、画像は失われません。 詳細...

プラグインデータを保存

プラグインによってオブジェクトやドキュメントに付加されたデータを保存します。

メモ

隠しコマンドラインオプションを表示するには

コマンドラインオプション

簡易保存

レンダリングメッシュを取り除くと、ファイルが小さくなりますが、次にファイルを開いた時、シェーディング、レンダリングの速度は遅くなります。

テクスチャを保存

マテリアル、環境、デカールによって使用されている外部テクスチャをモデルに埋め込みます。

プラグインデータを保存

オブジェクトやドキュメントにプラグインアプリケーションによって添付されているデータを保存します。

参照

保存ウィンドウを開きます。

SaveSmall

ツールバーメニュー

ファイル

ファイル

簡易保存

SaveSmallコマンドは、メッシュなしでジオメトリオブジェクトを保存します。

メモ

隠しコマンドラインオプションを表示するには

コマンドラインオプション

バージョン

保存するファイルのRhinoのバージョンを指定します。

プラグインデータを保存

オブジェクトやドキュメントにプラグインアプリケーションによって添付されているデータを保存します。

参照

保存ウィンドウを開きます。

次もご覧ください。

Export

選択オブジェクトを新規ファイルに保存します。

ExportWithOrigin

指定した原点と作業平面でオブジェクトを新しいファイルに保存します。

ExportBitmaps

モデルのビットマップからファイルを作成します。

ファイル作業を行う

インポート/エクスポートファイル形式の索引

 

 

 

Rhino 7 for Mac © 2010-2021 Robert McNeel & Associates. 20-12-2021