NamedCPlane

ツールバー メニュー

パネルのギアメニュー

作業平面

ビュー

作業平面の設定 >

名前の付いた作業平面

ビューポートタイトル

作業平面の設定 >

名前の付いた作業平面パネルを表示

ウィンドウ

フローティングパネル >
名前の付いた作業平面パネルを表示

名前の付いた作業平面

NamedCPlaneコマンドは、作業平面を保存または呼び出せる名前の付いた作業平面パネルを開きます。

操作手順

名前の付いた作業平面パネル

パネルのオプション

追加 / 削除

アクティブなビューポートの作業平面を名前の付いた作業平面として保存します。または、選択された名前の付いた作業平面を削除します。

ギアメニュー / 右クリックコンテクストメニュー

並べ替え順
名前(昇順)

リストをAからZに並べ替えます。

名前(降順)

リストをZからAに並べ替えます。

名前の列のヘッダをクリックすると、昇順と降順を切り替えることができます。

カスタム順序

ドラッグアンドドロップしてリストを並べ替えることができます。

他の並べ替え方法に切り替える時に、カスタム順序を覚えておくことができます。

作業平面を呼び出し

名前の付いた作業平面をアクティブなビューポートに呼び出します。

名前の付いた作業平面をインポート

.3dmファイルから名前の付いた作業平面をインポートします。

現在の作業平面を名前の付いた作業平面として保存

アクティブなビューポートの作業平面を名前の付いた作業平面として保存します。

参照: Rhinoでの命名規則

名前の付いた作業平面を削除

選択された名前の付いた作業平面を削除します。


名前の付いた作業平面名を変更

選択された名前の付いた作業平面の名前を編集します。

ドラッグアンドドロップ操作

次のことが行えます。

次もご覧ください。

CPlane

アクティブビューポートの作業平面を設定します。

CopyCPlaneSettingsToAll

すべてのビューポートのグリッドとスナップ設定を指定されたビューポートに合わせます。

CopyCPlaneToAll

すべてのビューポートの作業平面を指定されたビューポートに合わせます。

MPlane

作業平面とオブジェクトの間の関係を設定します。

作業平面を使用する

 

 

 

Rhino 7 for Mac © 2010-2021 Robert McNeel & Associates. 20-12-2021