メッシュ面を抽出関連コマンドは、必要のない面をメッシュから取り除くことによって、既存のメッシュの編集を補助します。メッシュは次の方法で抽出することができます。
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > 面 |
ExtractMeshFacesコマンドは、選択されたメッシュ面を親メッシュオブジェクトから分離します。
面のエッジに加えシェーディングされたメッシュ面もピックできるので、このコマンドはシェーディングモードで使用すると便利です。
コマンドラインオプション | |
---|---|
コピーを作成 |
はい親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、コピーを作成します。 いいえ親メッシュオブジェクトに穴を残して、メッシュ面を抽出します。 |
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > 面積を指定 |
ExtractMeshFacesByAreaコマンドは、面積の範囲を指定して、メッシュ面を親メッシュオブジェクトから分離します。
メッシュ面を抽出(面積指定)のオプション
指定した面積よりも大きいメッシュ面を選択します。
メッシュ面を選択して最小面の面積を設定します。
指定した面積よりも小さいメッシュ面を選択します。
メッシュ面を選択して最大面の面積を設定します。
上下の矢印(三角)をクリックして値を変更する場合の量を設定します。
メッシュ面をピックすることで面積を指定します。選択した面の面積の±10%の範囲の面が使用されます。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、(選択されたメッシュ面の)エッジからポリラインを作成します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、コピーを作成します。
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > 縦横比を指定 |
ExtractMeshFacesByAspectRatioコマンドは、縦横比を指定して、メッシュ面を親メッシュオブジェクトから分離します。
ExtractMeshFacesByAspectRatioコマンドは、幅に比べて非常に長いメッシュ面を探し出します。25:1またはそれ以上の比率は長いと考えられます。
このイメージでは、抽出されたメッシュ面(赤で表示)は縦横比が9:1またはそれ以上です。
メッシュを抽出(縦横比指定)のオプション
ターゲット縦横比を指定します。
上下の矢印(三角)をクリックして値を変更する場合の量を設定します。
メッシュ面を選択して縦横比値を指定します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、(選択されたメッシュ面の)エッジからポリラインを作成します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、コピーを作成します。
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > ドラフト角度を指定 |
ExtractMeshFacesByDraftAngleコマンドは、ビューに対する面の角度を指定して、メッシュ面を親メッシュオブジェクトから分離します。
ExtractMeshFacesByDraftAngleコマンドは、モールド(型)作成にまたはアンダーカット領域を探し出すためにメッシュオブジェクトを分割できます。この例では、メッシュ面はTopビューで選択されました。
メッシュを抽出(ドラフト角度指定)のオプション
ビューポートカメラの方向からの開始角度を設定します。
ビューポートカメラの方向からの終了角度を設定します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、(選択されたメッシュ面の)エッジからポリラインを作成します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、コピーを作成します。
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > エッジ長さを指定 |
ExtractMeshFacesByEdgeLengthコマンドは、指定した長さよりも大きいまたは小さいエッジのあるメッシュ面を親メッシュオブジェクトから分離します。
ExtractMeshFacesByEdgeLengthコマンドは、メッシュオブジェクトに属さない小さい面または大きなメッシュ面を取り除きます。
この例では、エッジ長さが0.1より短い面(赤で表示)が抽出されています。
メッシュ面を抽出(エッジ長さ指定)のオプション
比較するメッシュエッジ長さを設定します。
エッジ長さをメッシュエッジをピックして指定します。
上下の矢印(三角)をクリックして値を変更する場合の量を設定します。
エッジ長さ設定で指定した数値よりエッジが短いメッシュ面が選択されます。
エッジ長さ設定で指定した数値よりエッジが長いメッシュ面が選択されます。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、(選択されたメッシュ面の)エッジからポリラインを作成します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、コピーを作成します。
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > 接続メッシュ |
ExtractConnectedMeshFacesコマンドは、選択した面につながったメッシュ面を親メッシュオブジェクトから分離します。
ExtractConnectedMeshFacesコマンドは、指定された分岐角度を基に、結合されているメッシュオブジェクトからメッシュ面一式を抽出します。これはメッシュオブジェクトの中で平面サーフェスを構成するメッシュ面一式を抽出するのに、またはメッシュの中で一貫した特徴を構成する面一式を抽出するのに使用できます。
接続メッシュ面を抽出のオプション
メッシュ面の間の角度を設定して選択します。
上下の矢印(三角)をクリックして値を変更する場合の量を設定します。
2つのメッシュ面を選択して角度を指定します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、(選択されたメッシュ面の)エッジからポリラインを作成します。
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、コピーを作成します。
別のメッシュ面を選択する場合にクリックします。
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > 同一メッシュ |
ExtractDuplicateMeshFacesコマンドは、重複するメッシュ面を親メッシュオブジェクトから分離します。
ツールバー | メニュー |
---|---|
|
メッシュ メッシュ編集ツール > 抽出 > 部分 |
ExtractMeshPartコマンドは、親メッシュオブジェクトの選択された面からオープンまたはウェルドされていないエッジまで広がるすべてのメッシュ面を抽出します。
コマンドラインオプション | |
---|---|
コピーを作成 |
はい親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、コピーを作成します。 いいえ親メッシュオブジェクトに穴を残して、メッシュ面を抽出します。 |
編集を選択 |
どのメッシュ面を選択するのかを変更します。 |
境界のみ |
親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、(選択されたメッシュ面の)エッジからポリラインを作成します。 |
非多様体エッジまで抽出 |
非多様体エッジ(3つ以上の面に共通したエッジ)を選択基準に追加します。 編集を選択どのメッシュ面を選択するのかを変更します。 境界のみ親メッシュオブジェクトから選択されたメッシュ面を抽出するのではなく、(選択されたメッシュ面の)エッジからポリラインを作成します。 |
ホワイト・ペーパー: Scan, Cleanup, Remodel
Rhinoceros 6 © 2010-2017 Robert McNeel & Associates. 07-6-2019