コマンド| ツールバー | メニュー |
|---|---|
|
|
ヘルプ コマンドリスト |
コマンド環境設定は、コマンドエディタを開きます。
コマンドエディタを使用すると、ツールパレットやキーボードショートカットを編集することができます。
キーボードショートカットのカスタマイズの詳細については、http://wiki.mcneel.com/rhino/mac/keyboardshortcutsをご覧ください。
コマンドエディタ
デフォルトまたはカスタマイズコマンドセットを指定します。
コマンドエディタを開きます。
デフォルトのコマンドセットは編集できません。デフォルトのコマンドセットは、例とテンプレートとして用意されているからです。ご自身のコマンドセットを作成するには、コマンドセットをまず複製してください。

コマンドエディタは5つのパネルに分かれています。それぞれの説明を見るには、下のスライドショーをクリックしてご覧ください。
新規パネルを追加するには
ボタンをクリックします。
パレットを削除するにはドロップダウンメニューは、ボタンがメニューにリンクされていることを示します。
小さい下向きの矢印(三角)がボタンの右下に表示されます。
ボタンをクリックして、押したままにしていると、メニューが表示されます。
マウスで使用されるポップアップメニューでメニューを割り当てると、ボタン機能がそれに置き換わり、メニューのみが機能するようになります。
パレットコンテンツに新規コマンドボタンを作成するには
ボタンをクリックします。
新規コマンドボタンを作成するには
ボタンをクリックします。コマンドボタンブラウザのボタンの説明です。
リンクされたボタンから表示されるドロップダウンメニューにボタンが表示される際のテキストです。
マウスがボタンに置かれた際に表示されるツールヒントテキストです。
コマンドに使用するキーボードショートカットを入力します。
こちらをご覧ください: Rhinoでスクリプトを作成する。

Rhino for Mac © 2010-2017 Robert McNeel & Associates. 22-7-2020